七月七日は七夕!!織姫様と彦星様が年に一度会える日!!
2人の恋は切なすぎるぅ・・・;。(/〇\);。年に一度しか会えないから・・・。
七夕はもともとは中国の伝説だったんですね。
内容を要約すると・・・。
天帝の娘の織姫は機織の仕事で忙しくて恋人を作る暇がなくて・・・。そんな織姫をかわいそうに思った天帝は、彦星を紹介した。二人は恋に落ちましたが織姫はそのせいで仕事を怠けてしまい天帝は怒って天の川をはさみ2人の恋は、引き裂かれました。
織姫は寂しくて毎日泣いていました。天帝は「七日に一度だけ会ってもいい。」とカラスに伝言を伝えたが、カラスは間違えて「七月七日だけに会ってもいい。」と伝えてしまいました。それで二人は年に一度しかあえなくなりました・・・。
っと言うことです。なんてロマンチックな話でしょう・・・。(/-▽-)/
昨日の記事、拍手ありがとうございました><
[1回]